GX470 Door Light Switch – ドアライトスイッチ

走っていると室内のドームライトが点く。インパネ内のドア開の警告灯も点灯する。点いてすぐ消える。TPMSの警告灯に引き続き、非常にうざい。目障り。しばらくしてわかって来たのが、左にカーブするときに点く。

ドアライトのスイッチはドアジャムに付いているのでチェックする。GX470にはドアが5枚。各ドアに一つずつスイッチが付いているので一つずつチェックしていく。

ドアのスイッチが当たる部分に小さな硬貨をテープで貼り付けて走ってみる。まずはリアゲート。硬貨をテープで止めてドアを閉め、走ってみる。左にカーブするとドームライト、警告灯が点灯する。

続いて左後ろのドア。点く。

運転席のドア。点く。

助手席のドア。点く。

もうこれはスイッチじゃなくてどこかハーネスが途中でショートしたりしているのかもしれない、とあきらめつつ・・・。

右後ろのドア。点かない。

右後ろのドアのスイッチが不調、ということが判明。原因がわかってよかった。しかし5個スイッチがある中で5個目に判明するとはまた意地が悪い。

スイッチをシャカシャカと2、30回押して固着とか接点の腐食とかをいなしてみる。

とりあえず走行中に無意味に警告灯、車内灯が点くことはなくなった。

Leave a comment